#あたシモ

アメリカで働くレズの徒然

2024年8月運動記録と振り返り

運動面

  • エクササイズリング25回(83%)
  • 水泳:1回
  • 平均歩数: 7,230歩 ↑
  • アクティブミニッツ: 911分/平均29分↓
  • 平均睡眠時間: 平均7時間04分↑

エクササイズリング閉じられない日が結構あったのと月の後半でApple Watchをどこかに置き忘れてしまって計測できなかったので残念。

生活面

色々あった月だった……。思えば今年はメンタルが生きてきて最悪の年かもしれないです。

ただその代わりその対処の仕方とか、自分を客観的に見たうえで「こういう時はこうするべき」という知恵や気持ちの切り替え方みたいなのも学べてきてるのでよしとしよう。

あとは彼女と遊園地行ってきた!人生いろいろあるけど、彼女と仲良しなのが救いです。ま、喧嘩もするんだけどね。

天使ニアさんという女性ホスト

最近YouTubeであるホストさんをよく観ています。それは天使ニアさん。

https://youtu.be/GHSSdtSteBc?si=LD-mL4s80m4tbr00

街録chにも出ています。

https://youtu.be/jSC6cKa_mUU?si=e70hSjxazn5zUneR

女性でありながら男性ホストに混ざって売り上げ2億円を上げ、現在はBlue Roseというお店の代表を勤めていらっしゃいます。お客さんのほとんどはノンケさんで、「これまでに女の子を好きになったことがない」という女性が9割方とのこと。確かに、整った顔立ちとミステリアスな雰囲気で「ジェンダーレス」みたいなうたい文句がぴったりの美形な方です。

そもそもホストさんは、髪を長くのばしていたり、メイクをしていて普通に「綺麗」だったりで、そもそも既存のジェンダー表現の壁を越えた存在であるような気もします。そのため、その世界でわざわざ「ジェンダーレス枠」みたいなカテゴリを作って評価するのも違うような気がするのですが、それでも「女性ホスト」というのは、これまでのホストとは違った魅力によって人気を集めているんでしょう。

わたしが初めてLGBTの基礎みたいなのを学んだ時は、バイナリ的なジェンダー観を前提とし(その中での「グラデーション」は認められているものの)性自認の軸、性的指向、ジェンダー表現など様々な軸があり、それらの掛け合わせで自らのアイデンティを理解したり、他者に伝えたりしていました。しかいs、LGBTQやクィアの概念が一般化しカジュアル化するにつれ、このような型にはまらないあり方や流動的なあり方なども一般的になってきたのかなと思います。

例えば天使ニアさんを好きになってしまった女の子がクィアなのか?っていうと、それはなんとも言えないというか。そうかもしれないし、そうではないかかもしれないし。それは人の「アイデンティティ」の形成過程にも関わってくるし、最終的にはその人自身が決めるしかないことなのです。

女性ホスト志願者

天使ニアさんのBlue Roseというホストクラブの面接には、男性だけでなく多くの女性志願者が訪れていました。天使ニアさんを見て「私もやりたい」ということで、集まったんでしょうね。ガチでトランス男性!みたいな方もいれば、レズビアンバーで働いている人もいて、面白かったです。そこにいた方々は(ジェンダーレス枠)みたいな感じなのかもしれませんが、正直、一人ひとりのカテゴリは違うのだと思います。当たり前のことですが、天使ニアさんも決して「女性」というだけで売れてるわけではなくて、卓越したビジュアルとか話術とかで売ってるわけですからね……。特定のあり方だからホストとして「売れる」のではなく、どんな世界でもそこで成功している人は、独自の努力をしているんだと思います。

水商売と性の商品化

ホストについては、近年社会問題にもなっている。直接的には高額会計の支払いが話題になっているが、そこには性の商品化や自由意思に見せかけた搾取構造、児童をめぐる安全やメンタルヘルス、労働環境など複数の問題が絡んでいる。なのでキラキラとした表面だけ見て憧れたり、崇めたりするのは違うと思うし、それをしたくもない。

でも一度くらいYouTubeやInstagramで観ている人たちの店に飲みに行ってみたい気持ちはある。

DNCをこんなに観たのは初めてです

シカゴで民主党全国大会が四日間に渡って行われ、カマラ・ハリスが正式に民主党の候補として指名された。民主党員なスター議員や大物政治家に限らず、ハリスを支持する独立派や共和党の政治家も参加し、セレブリティも多数登場するなどすごい盛り上がり。こんなにDNCを観たのは初めてかもしれない。テイラー・スウィフトとビヨンセが登場するのでは!と大騒ぎされていたがそんなことはなく、ピンク、ジョン・レジェンド、チックス、スティービー・ワンダーなどがパフォーマンスしていた。←普通に豪華だ!

 

いつかDNCに参加したいと思って調べたら、デリゲートとメディア、そしてゲスト以外は入らないようだ。そのためか?ボランティアの人気が高いらしい。ボランティアでもなんでもいいのでこの空間に身を置いてみたい。熱狂な感じがトニー・ロビンズのイベントですか?ってくらいにちょっと怖さも感じだがそれも含めて感じてみたい。

 

しかしこの盛り上がりを見ても、2016年に、ヒラリー圧勝の世論調査を覆してトランプが勝利したこと。そして2021年1月6日にはトランプ落選を認めない支持者たちが議事堂に詰め寄せて「(選挙結果を承認した)副大統領をつるせ!」と要求したことを思うと全く気は抜けない。

 

今年も絶対接戦になると思う。人前では差別されたくないために、黒人な女性などのマイノリティ候補者を「支持する」としておきながら実際には投票しないという傾向がある。心情としてハリスに絶対勝ってもらいたいが万一トランプになる可能性も考えている。

 

壇上で演説するハリスを見つめる女の子の後ろ姿の写真が流れてきた。NYTが撮影したという。

 

最近ではいいな!とかおっ!と思う写真があっても全てAIによるフェイクではないかと疑うようになってしまった。イラストとかでも、AIがどんどん使われているので今後生き残れるのは、今後、単に絵が描けるだけのイラストレーターさんはどんどんいなくなり、ライブパフォーマンスしながら描くとか、そういう文脈のあるものが人気になるんだろうな。

2024年7月運動記録と振り返り

運動面


エクササイズリング23回(74%)(1124GST)
ハイキング:0回
平均歩数: 6,120歩 ↓
アクティブミニッツ: 1991分/平均64分↓
平均睡眠時間: 平均6時間58分↑


7月は旅行に行ったりしたこともあって、運動が思うようにできませんでした。それでも一応歩くようにはしていたのですが、どうしても1日30分と言う目標を達成できない日が八日間ほどありました。8月にリカバーしたいと思います。でも8月も旅行行くんだよなぁ……。

 

生活面

 

7月は自分にとっての幸せはなんだろうって言うことを考えて、それに集中しようとする月でした。
 

2024年6月運動記録と振り返り

f:id:calibaby:20240704151212j:image

運動面
エクササイズリング26回(86%)(1124GST)
ハイキング:0回
平均歩数: 8,666歩 ↓
アクティブミニッツ: 平均103分
平均睡眠時間: 平均6時間54分↓

生活面

 

うおー!今めちゃくちゃ長く書いて一旦公開したのに、はてなのアプリから更新しようとしたら消えました。ショック。

 

仕方がないので、音声入力でもう一回書いてみます。

 

5月の末にショックなことがあり、6月は精神的に辛い月でした。そのため、自分の起案に時間を使う月としました。1番大きな変化としては仕事に幸せを依存しないということです。昔は仕事と関係なく、自分の世界で趣味に没頭したり、楽しみを見つけたりしていました。でもいつの間にか仕事で幸せを感じるようになっていました。ワーカホリックにありがちな傾向です。でも意識的にそれを止めています。仕事が忙しいからといって、友達と会わない。家族と会えない。旅行に行かない。そんなことをしても 1度しかない人生貴重な時間を戻って来ません。仕事はあくまで仕事と割り切っていきたいと思います。

 

友達が帰ってきて嬉しい

 

もう一つ6月に大きな変化がありました。親友が他州からカリフォルニアに戻ってきたのです。それから毎週のように遊んでいて、ちょいと大変だけど、楽しいです。

 

彼女がいない2年間孤独を感じていました。それはパンデミックにも関係していると思うけど、よくパーティーを主催したり、遊びに行こうと計画してくれる彼女がいることで、彼女以外の友達とのつながりも消えてしまっていたのです。今週は独立記念日のパーティーもやるし、一緒に日本に行こうって話もしています。楽しみです。

 

政治について

政治の季節です。日本でも東京都知事選が目前だし、アメリカでも大統領選挙が盛り上がっています。東京都知事はなんだかんだ言って小池百合子が参戦するんだろうなと考えています。個人的には蓮舫さんを応援していて、家族にも話したりしているけれど、どうなることやら。石原慎太郎が三期連続で当選したあたりから、東京都民の事はよくわからなくなっているのです。アメリカ大統領のほうもあまり期待はできなくて、周りはトランプが勝つんじゃないかと言う話をしています。ヨーロッパでも右派がどんどん台頭してきていて、個人的にはそんな社会で生きていくのは辛すぎるのですが、それでも人生は続きます。絶望している暇はない。

 

ブログ

 

先月はほとんどブログ書けませんでした、

 

でも音声入力で書くのはめちゃくちゃ楽ですね。最近はAIも発達してきているし、ただ情報を得るという意味での個人ブログは廃れていくのかなと思います。