バブルサッカーってご存知ですか?まるでハムスターボールのようなビニール風船を被って行うサッカーのことです。ノルウェーで発明され、テレビ番組などを通じてどんどん人気が増えているそうです。
動画を見たところ、思いきりタックルしてめちゃくちゃ転がってる!楽しそう〜!ロサンゼルスにバブルサッカーが体験できる室内サッカー場があるということで、早速体験してみることにしました。場所は、ダウンタウンから車で東に15分ほど行ったところにあるエルモンテという街。
中にはサッカー選手の写真がたくさん貼ってあります。
こちらが噂のバブルです。
子供用のバブルはこちら。
全身を覆うものではなく、背中に背負ってプレイするのです。足は出てるんですね。
コートはミニサッカー用の小さいもので、人工芝が引いてありました。おじさんが、掃除機のような機械で膨らませてくれたバブルをいざ装着すると……お、重いっ!軽く見えるバブルは実際にはかなりの重量があり、サッカーというより何か別のトレーニングをしてる気分になりました。
早速適当にチーム分けをして、ゲームスタート。
バブルの中からは、二枚のビニールを経てしか外界が見えないので、かなり視界が悪いです。何度も「ボールどこ?」ってなりました。後、自分にボールが来ても、ドリブルするのとか難しいのですぐに蹴ってしまうのですが、味方がどこにいるのかを探すのにも苦労しました。
バブルは、背中で背負うだけでなく、両手で持ち上げながら走るのですが、なかなか疲れる。しかし、タックルしまくってボールを奪ったり奪われてゴロンゴロン転がるのはなかなか楽しかったです。サッカーとかフットサルとはまた別の楽しさですね。
サッカー経験者が何人かいましたが、バブルサッカーだと、そんなに実力の差は感じず、楽しくできました〜。しかし、とにかく疲れるので15分おきくらいに休憩して写真撮ったり遊びながらプレイしていたら、あっという間に一時間経ちました。かなり運動量が多いので、初めて体験したい方は一時間で充分だと思います。
気になる料金は?
今回は、【グルーポン(GROUPON)】
というクーポンサイトを使って行ったので、一人10ドルでした!10ドルでこれだけ楽しめるならかなり正解です!
↑日本にもあるようですね。友達と一緒にちょっと変わったアクティビティーをとかを探すのに便利なのでよく使いますよー!