#あたシモ

アメリカで働くレズの徒然

まずは、ここからでもよいかもね?マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング

特にビジネス書にありがちなのですが、わたしは読んだ本の内容を次々忘れてしまい「うーん(パラパラ……)この本読んだかな」とかなりがちなんで、これからなるべくメモを残していきたいと思ってますw

ツイッターでさくっと書いたんですが、ブログにも残しておきますね。

と言うわけで、こちら『マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカルシンキング』の感想です!

ポイントは以下の通り。

  • ロジカルシンキングとは何か

相手に「なるほど、そうだ!」と思ってもらえるのがロジカルシンキング。←厳密には、論理的であることと、相手を納得させられるかどうかはイコールではないと思うけど、ここではそーゆー定義で進めますということで。

  • A4用紙を使った「メモ書き」でゼロ秒思考を身につける。

テーマを決めて、A4の紙一枚に、一分で思いつくことをどんどん箇条書きで具体的に4〜6個書いてみる。1テーマ1枚で、考えていることや疑問に思うことをお題に、1日10枚くらい書く。そのうちに、直感的に問題点の把握と解決策が閃くようになる。 * フレームワークの使い方

マトリックスや3C(顧客・競合・自社)など、ビジネスで使われるフレームワークの考え方がいくつも紹介されている。

よいところ

  • マンガと解説が交互に出てくるので、読みやすい。

マンガって伝えるためには最強のメディアですよねー。ホント、さくさく読めます。

  • 実例が挙げられているので、わかりやすい。

一般のビジネス書って、ロジカルシンキングって何よ?とか、フレームワークを日々の生活にどう活かすんだろう?という疑問を持つ人がいるかもしれないが、このマンガでは、実際の実例を通じて「考え方」をどう活用すればよいのかわかるので、よいです。

A4用紙を使った「メモ書き」については、わたしも早速実践しています。ここらへんは、同じ筆者の『ゼロ秒思考』の宣伝ぽい感じもありますが、簡単に出来るので、やってみて損はないでしょう。

イマイチなところ

  • 意外と大事な概念が抜けている

MECEとか、割と大事な概念が抜けています。あと、カバーされている概念についてもちょっと掘り下げが浅いきらいはあります。

しかし、一冊の本にすべてを詰め込むことはできないので、まずはこれだけ!という思いでやったのかもしれませんね。入門書として割り切ればよいと思います。

特に「字ばっかりの本は苦手」「息抜きしながら仕事の成果をあげたい」というような人にはおすすめです。

  • マンガのストーリーがベタw

ま、ビジネス書のマンガのストーリーに期待してはいけませんが……主人公二人の恋愛展開っぽいが、わたしとしては同期のライバル美玲と桃子の社会人百合展開を期待します。