「あの鍵どこやった〜?」
「あれ?財布が見当たらない!」
そんな人の強い味方であるTile。一言でいうなら「FindMyiPhone」機能をどこにでもつけられるガジェットですね。
わたしはプリオーダーの段階でめちゃくちゃ「ピン!」と来て、速攻オーダー。それいらい、もはや5年以上?お世話になっている。これを使う前は、いつも鍵がない!ってんで、出がけに15分はロスしていたし、そのせいで遅刻したことも数知れない。しかし、Tileを使い始めてからそれがなくなり、手放せない、という救世主のような存在である。
このTileも最近ではいろいろな種類が出てきているが、ようやく「電池交換」ができるモデルが登場していた。
昔のTileはどう頑張っても電池交換ができないようにガチガチに固められており、わたしも一度無理やり分解してみたら、フツーにボタン電池が出てきて白けた思い出がある。毎年買い替えさせたいからって、これはないよね。環境にも悪い。
ということで、Tileにも批判が集まっていたためか、最近のTileはようやく「電池交換ができるモデル」が登場しつつある。
まあ、今買うならTile Pro一択かな〜!と思ってみてたけどMateもいいかも……。
ちょっと注意が必要なのは、今AmazonとかでTile Proと検索すると「電池交換ができない旧型のTile Pro」も出てくること!白・金のProシリーズは旧型の可能性高いです。白・黒のPro シリーズは新型です。Mateも旧型出てくるはずです。「電池交換版」かどうか確認してください。
不安な人はTile公式サイトから買うと確実に新型の電池交換できるモデルが手に入ります。
まとめ買いするとお得。わたしはいつも4、5個まとめて買ってます。
- 鍵
- 財布
- ラップトップバッグの中
- 車
あとは、自転車につけたり、ドローンにつける人もいるようです!あとは一眼レフ、犬や猫、さらにはスーツケースなど。使い方いろいろだなー。自分のスマホ自体のブルートゥースが届かなくなっても、Lost modeにすることで、周りのTileユーザーが「ここにあったよ」と教えてくれる。つまり、Tileユーザーが増えれば増えるほど、なくし物は見つかりやすくなるんですね!
とにかく生活を一変してくれたTileめちゃくちゃオススメ!
うっかり屋さん、なくし物が多い方、ぜひ使ってみてちょうだいな!
Tile Pro Black(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 日米シェアNo.1 スマートスピーカー対応【日本正規代理店品】 EC-15001-AP
- 出版社/メーカー: Tile
- 発売日: 2018/10/26
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
Tile Mate(電池交換版) 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 簡易包装 スマートスピーカー対応 [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: Tile
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る