最近全然ブログ書いてないのでアレなんですけど、どういう時にブログを書きたくなるか考えてみました。
- 同じような情報を探している人のお役に立ちたい!
- 同じような立場にある人とつながりたい!
- 自分のために備忘録をつけておきたい!
- 思ったことを書き留めておきたい(あとで読み返して自分の成長とか考え方の違いを知りたい)
今は、そんな感じです。
昔は、もっと「自分を表現したい」とか「ブログを通じて新しい出会いがほしい」みたいな気持ちがちょこっとあったのですが、かなりそちらは薄くなりました。ブログを始めて10年…って文字にすると我ながら末恐ろしいのですが、まあそれくらいの期間書いているわけですけど、その間に、自分の生活や暮らしにおけるプライオリティもかなり変わりました。変わらないのは1日24時間という制限です。
その限られた時間のなかで、もっとも効率のよいインプットとアウトプットを考えたとき、ブログはどういう立ち位置におくべきなのだろう?と最近いろいろ考えています。
あ、でもゲイ系のブログこの前書きましたよ!読んでね!
ケヴィン・スペイシーのカムアウトの仕方ががっかりすぎる - QUEER NEWS JUNKIE
今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」