#あたシモ

アメリカで働くレズの徒然

自殺について

少し昔に書いてたブログなので、ちょっと日時がズレているがアップする。

 

Kate Spade New York: Things We Love: Twenty Years of Inspiration, Intriguing Bits and Other Curiosities

 

セレブの自殺に揺れた1週間だった。


カラフルで、気分まで明るくなるようなデザインで人気だったケイト・スペード。そして、セレブシェフの草分けで、世界中を旅しながら現地の美味しいものを食べてリポートすると言う「夢の仕事」をしていた、アンソニー・ボーデイン。

 

 

Anthony Bourdain: A Biography (English Edition)



みんなが「なぜ?」と二人の自殺について語り合っている時に、ロサンゼルスに住む一人のクィアな女の子も、ひっそりと自らの命を絶っていた。

 

ロサンゼルスプライドの真っ最中に、そのニュースは飛び込んできた。


わたしは、亡くなった彼女(Aちゃん)と、そんなに仲がよかったわけではなかった。共通のL友達のパーティーで会うくらいだった。二人は、高校の友達だかで、もう長いこと知り合いだ。Aちゃんは、うるさいほど明るくて、会うといつでも、楽しくて……爆笑が止まらなかった。わたしと彼女のFちゃんは、どちらかというと彼らのパーティーでは知り合いが少なくて、シャイになりがちなタイプなのだけど、そんな時でも「ここ座んなよー!調子どうよー?」と椅子をずらして場所を作って、うちらを仲間に入れてくれる、優しさがあった。


最後に会った時も、相変わらず面白くて、うるさいほど明るかった。でも、その時、一つだけAちゃんの近況には変わったことがあった。それは10年つきあってて多分結婚もしてた奥さんと別れたことだった。長いことつきあってたのに、どうしたんだろ?と思ったけど、「あたし、ちょっと、バイ入ってるからさ。他の人ともエッチしてみたくなったりとか、あるわけよ。で、オープンリレーションシップにしようとしたけどうまくいかなくて」みたいな感じで、あけすけに話しているAちゃんを見たら、よくあるポリアモリーしようとして失敗したカップルなのかな?とか思えた。


そんなの、うちらだって、なるかもしんないよね。とか、思いながら、話聞いてた。

 

それに、Aちゃんはちょっとさみしそうだけど、まさか、そんなに落ち込んでるとは思わなかった。


でも、それから、たったの数ヶ月で、Aちゃんは、いなくなった。遊ぼうねって、話したから、カラオケも誘ったのに、来なくてさ。どうしたんだろって思ってた、矢先のことだった。

 

その後、Aちゃんのルームメイトや、友達の投稿で、彼女がずっと鬱に苦しんでいたことや、周りが病院に連れて行こうとしてたことを知った。


わたし、Aちゃんのことなんて、何も知らなかったんだ。そこまで、仲良くなかったのだから仕方ないんだけど、言いようのない無力感と寂しさが押し寄せてきた。友達と飲みに行ったり、遊ぶことすらなんだか面倒になってしまった。


彼女の死で、なぜこんなに傷ついたんだろう。それは、彼女が好きだから生きてて欲しかったというのもあるけど、本当は元気だと勝手に思い込んでた彼女に、元気でいて欲しかった、という、多分わたしの自己中心的な願いだと思う。

 

わたしは10代の時、割と鬱だった。そして、当時仲良しだった友達が自殺してしまった。もう大昔の話だ。でも、それから、今まで、ずーっと自分がそれを止められなかったことや、自分だけ生き延びていることが申し訳ないと言う気持ちが残っている。

 

わたしは、ちょうど当時セクシャリティのことで悩んでいた。それから色々あり、結局、わたしはセクシャリティに気づいて、コミュニティにデビューして、自分のセクシャリティを受け入れた。そして、それなりに幸せに、今日まで生きてこれた。でも、わたしは、死んでしまった彼に、自分のセクシャリティのことを言う機会がなかった。あの頃、毎日つるんで、あの子しか友達いないくらいに、仲良かったはずなのに。

 

わたしは彼に言えなかったし、彼もわたしに言わないで死んでしまった。人が何を抱えているのか、外からでは本当になんにもわかんない。


自分の認識している世界が、「そう」じゃなかった時、確かなものなど何もない、と実感して不安になるから。だから、そんな自分の不安を打ち消すために、人は、他人に対して、明日も今日と同じように生きててほしいと願う。


自殺は、日常の連続性を打ち砕くから。  

 


明日が、今日のつながりで、なんとなく過ごせる、そんなふうに思ってたヌルい日常が終わる。

 


自殺は、一見幸せそうに見える日常の「実はそうじゃない」可能性を暴く。

 


愛想笑いの奥にある孤独をむき出しにする。

 


だからわたしは自殺を恐れる。

 


死なないで。

 


と。


でもそれって、心の底から「あなたの生」を祈っていると言うのと同じくらい、「自分の平穏な心」を保ちたいと言うエゴイズムのあらわれでもあるのかな、とか、思った。

 

 

 

2018年6月。未だに「レズバー潜入」とかやってることに驚愕した話

各国でプライド・パレードが行われている「プライド月間」6月に、日本では暗澹とする記事が出た。もはや元記事は削除されており、Twitter上でも一段落ついた感はあるが、記録のためにブログにしておく。

  • LGBTに対するデタラメな説明
  • 「カミングアウト」の意味って?
  • 日本語もひどい
  • LGBTとかの話ではない、もっと根本的な問題
続きを読む

このブログの収益がガンガン下がっている。がーん。

最近全然書けてないので当然なのだが、久しぶりにチェックしたら、ブログのアクセスも、収益もだだ下がりだった。それでも、2年くらい前からほぼ放置(気が向いた時に更新するスタイル)で、お小遣い程度は稼げていたので、不満はなかった。


一時、ブログのアクセス数や収益化を狙うために頑張ろうと思った時があった。しかし、ものすごいストレスを感じてやめた。ストレスって、たまると、お金を払って発散したりする必要が出てくる。だから、ストレスを増やすことで多少収益があがってもプラマイゼロというか、あんまり意味がないのである。


自分が他に収入がなければ、もっと「収益を出すためのブログ運営」を本気でやるんだろうけども、とりあえずは、ブログ飯を目指す必要はないので、これからも「楽しめる」ベースを保ちながら、少しだけ頑張る感じでやっていこうと思う。

 

 

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

 
プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

プラス月5万円で暮らしを楽にする超かんたんアフィリエイト

 

 

↑ここら辺は読んだのですが、全くできてません。

MacBook Air(Sierra)でSDカードリーダー認識しない!そんな時の対処方法

ANKERのSDカードリーダーを買いました!

ところがMacBook Airで認識しません。 電源をいれると、一応青いライトはつくのですが、デスクトップに表示されず。

  • りんごマーク>このMacについて>システムレポート>カードリーダー

にも

  • りんごマーク>このMacについて>システムレポート>ストレージ

にも、情報出てこない。

ということで対処法をいろいろ調べたので、書いておきます。

解決策1  Mac の SMC (システム管理コントローラ) をリセットする

Mac ノートブックの SMC をリセットする方法

  1. Apple メニュー >「システム終了」の順に選択します。
  2. Mac がシステム終了したら、内蔵キーボードの左側の「shift + control + option」キーを押しながら、電源ボタンを押します。 ...
  3. すべてのキーを放します。

https://support.apple.com/en-us/HT201295https://support.apple.com/ja-jp/HT201295

MacのOSのアップグレードでSDカードが認識されなくなった人は割といるようです。 Appleのフォーラムでこれで治ったという人が多かったので、試してみましたが、治りませんでした。

解決策2 イメージキャプチャを立ち上げてみる

2番目の解決策は、イメージキャプチャを立ち上げてから、SDカードを差し、更にイメージキャプチャを落としてみる、というもの。そうするとなぜかデスクトップに「NO NAME」という名前のドライブが出現!そしてSDカードが無事に読み込めました。

MacBookで「SDカード読み込めない!」ってなってる方は、一度お試しください。

カルピスがヤバい広告をしている

大手企業のヤバい通販広告と言えば、サントリー(自分の娘に性欲のはけ口を求めるサントリーウエルネス広告がキモすぎる | こりゃ、ほたえな)(正確にはサントリーウェルネス)だが、カルピスもすごいのをみつけた。

 

f:id:calibaby:20180624113704j:image

 

Yahoo!の広告ネットワークを通じて配信されているようだ。


ステロイド、アトピー、L-92乳酸菌、とだけ書かれた広告文。

 

確かに効果を標榜しているわけではない(と言うかそもそも単語の羅列に過ぎず文章として意味をなさない)し、しょうひんそのものではなく、L-92乳酸菌という成分にフォーカスしているので、直接的には薬機法に違反しないという判断なのか。

 


しかし、明らかにアトピーで悩んでいる人や、ステロイド剤を使った治療をしている人を対象としてて、小見出しの方は更に露骨に8週間でアトピー性皮膚炎の症状の改善が期待できる、と明記してしまっている。

 

薬でもないのに、そんなこと書いて大丈夫?


アトピーは、わたし自身悩んできたからわかるのだが、ヤバいんだよ。痒みなどの症状で深刻に悩んでいる人が多いだけではなく、ステロイド剤を嫌う人が多いため、自己判断で様々な薬や、様々な代替療法、生活改善法を試す人も多く、沼に足を踏み入れかねない、ヤバい業界。成分の不正表記で逮捕者が出たり、下手すると詐欺になりかねないような業者も跋扈しているのだ。


そこに、目をつけたか、カルピスよ。  


わたしはカルピスが好きだし、アメリカで「牛のおしっこ」と思われそうになって改名したカルピコも愛飲している。なので、はっきり言って頑張って欲しい。だから、言うのだが、こーゆー怪しい広告で、アトピーに悩む人を惑わせるような真似はやめてほしい。

 

他にもアフィリエイトを通じてマーケティングしてるらしく、そーゆーアフィリエイトサイトは、公式以上にアグレッシブにアトピー効果をうたっている。大手が、こんなやり方を堂々としてるのは驚く。

 

他にも問題視されている記事があった。

 

健康食品の広告問題、「L-92乳酸菌」の広告を問う(前) | データ・マックス NETIB-NEWS