2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2019年のカウントダウンが始まっています。今年は、わたしにとっては、なかなか辛い年でした。 Twitterやブログは出さないようにしていましたが、全体的にイライラしたり、悲しんだり、怒ったり、というのが多い年でした。新しい出会いもありましたが、その…
来年、アメリカ国勢調査が行われます。この周知のための日本語サイトが流れてきて「日本語でも告知しているんだ!」と思ったので紹介します。アメリカは投票やDMVの書類など、かなり多言語化が進んでいますが、日本語対応はない場合も多いので、国勢調査は、…
bomb·shell /ˈbämˌSHel/ noun 1.an overwhelming surprise or disappointment. 2.(informal) a very attractive woman. 『スキャンダル(原題:Bombshell)』観ましたよ!シャーリーズ・セロン、ニコール・キッドマンが、実在のニュースキャスターを演じ、数…
皆さん、こんにちは!年末の大掃除、やってますか?最近汚部屋脱出のために片付けを頑張っているイチカワ(@yu_ichikawa)です。 わたしね、アメリカに来る時の書類とか、全部保管してたんですよ。ほんと、渡米前の申請書類から、その後のビザ更新や、ステータ…
先日、チャーリーズ・エンジェルズでクリステン・スチュワートの溢れ出るクィアな色気に夢中になってしまったので、またまたクリステンの出演作をiTunesで観ました。 本日観ようかなー?と思っているのは、これ!クリステン・スチュワートとクロエ・セベニー…
アメリカにただ住んでいるだけでは英語は絶対にうまくならないことを身にしみて痛感しているイチカワです。というわけで、今、英語の勉強にハマっています。 今日は「一度調べた英単語を確実に覚える」ためのツール「Weblio単語帳」の紹介です。 Weblioとは…
Don't Call Me Angel (Charlie's Angels)アリアナ・グランデ, マイリー・サイラス & ラナ・デル・レイサウンドトラック¥255provided courtesy of iTunes 2019年の11月半ばに公開された映画チャーリーズ・エンジェルズ。観よう観ようと思いつつグズグスしてた…
ターゲット店内で子供服のコーナーを見ていたら、ダウン症の子供が映った店内ポスターがありました! 調べると、ターゲットは既に2012年の段階でカタログに、ダウン症のモデルを登場させています。 自閉症の子を持つ父親の記者が「特殊学級の子どもを持つ親…
最近データ分析を勉強していて、統計の基礎(統計検定でいうとおそらく3級程度?)の内容を勉強しました。色々本を読んだので、まとめておきます。「統計学の基礎を全くのゼロから学びたい!」という方の参考になれば幸いです。 対象:「文系*1」ビジネス分…
LGBTQであることを明かして活動していると、様々な差別を受けることがあります。 ノンバイナリーのモデルであるレイン・ダブさんの対応についての記事を読み、素晴らしいと思ったのでここで紹介します。 泣いた。ネット上で、差別者に絡まれた時…誰もがこう…
この秋(っていうかもう冬だけれども)、ダイエットはじめました。ちゃんと目標を立てて、食事と運動管理をする形でのダイエットは実ははじめてでした。その記録をつけておきます。 ダイエットを始めたきっかけ めちゃくちゃ久しぶりに体重計を出してみたと…