#あたシモ

アメリカで働くレズの徒然

【今日の一曲】マック・デマルコ『On the Level』

久しぶりに音楽紹介ですっ!

Another One

マック・デマルコとは?

マック・デマルコ(Mac DeMarco)は、カナダ出身のシンガーソングライターです。今年出た3枚目のアルバム『This Old Dog』のプロモーションのためか、今、彼の曲がラジオで結構流れています。

マック・デマルコのおすすめ曲

まずは、これ『On the Level』。

オルタナ系チャンネルで流れていたので知ったのですが、全然オルタナっぽくなく、たゆたうようなメロウでリラックスしたサウンド。ちょっとだけ調子っぱずれ感のある電子オルガンの音がLoneとかFonoっぽくもあるかも?

次は『ANOTHER ONE』。昔のアルバムからですが、似た感じで、ほっこり、ゆるゆる気持ちいい〜!

こちら『My Kind of Woman』はスローめのギターがフィーチャーされていて、ライトなロック好きにも好かれそう。なんだろう。ちょっとレトロなサイケデリックな感じ?うまく表現できないのだけど、ちょっとクィアな(?)動画も含めて面白いです。

というわけで、ちょっとひねくれた感じが面白い 既に、アメリカやイギリスを含む複数の国でツアーを成功させているマック・デマルコですが、日本にも今後来るかもですね!

マック・デマルコについて書かれた他の記事

www.ssense.com

↑このサイトは、英語のメディアの日本版ですが、両方に共通するレイアウトが斬新で面白い。またマック・デマルコはマイケル・ジャクソンが好きなんですね!だから、ビデオの中でもMJのシャツを来てたのかな?

fruxus.com

↑この方のブログは、個人の運営ですが、ちょっとウェブマガジンっぽくて面白いですね。こういうの、好きです。自分もブログをこういう感じにしたいなぁ。

友人の白髪

もう、彼女たちと知り合って何年経つのだろうか。

 

芝生の上に毛布を広げ、ウォッカをたっぷり注いだフルーツパンチを食べながら、ふと目の前にある彼女の後頭部に長い白髪を見つけた。しかも、2本。

 

「わぁ、クレア、年、取ったね!見てよこの白髪!」

 

思わずそう大声で茶化そうかと思ったけれど、飲み込んだ。

 

出会ってから、これまで、皆少しずつ変わってきた。付き合う相手も、仕事も。住む家も。ビザも。国籍も。

 

平日でも飲み回っていた昔。車をぶつけた過去。レイブに行ってイェーイ!ってなったこともあったね。変なデート相手に引っかかって皆で笑い話にしたり。

 

そんな年月の重みを感じて、何かグッと来てしまった。

 

 

ウエラトーン2+1 白髪染め クリームタイプ 5G

ウエラトーン2+1 白髪染め クリームタイプ 5G

 

 


 

トランプ支持者の友達が日曜日の「プライドマーチ」を楽しみにしているんだが

THE TRUMP - 傷ついたアメリカ、最強の切り札 -

わたしには数人のトランプ支持者の友達(とゆーか知り合い)がいる。かつては友達と呼べるくらい仲がよかった子もいるが、大統領選からの一連の騒ぎでかなり疎遠になってしまってる。

 
トランプ支持者は白人だとか、労働者階級だとか言われるが、わたしの周りには、そのプロフィールに当てはまらないトランプ支持者もいる。有色人種で、クィアなのにトランプを支持してるのだ。なんでそんな立場からトランプを支持できるのかは、まったく理解できないけど、とにかくヒラリーは嘘つきだし嫌いだと言うのだ。わたしもヒラリーは好きになれなかったけど、だからと言って根本的に意見の異なるトランプに行けるわけはない。選挙期間中も、その後も彼らとは散々議論して疲れ果てたし、多くの友達が彼らからは離れていった。 

 

そんな彼らとも、とりあえず今もSNSではつながっているのだが、目を疑うような投稿を目にたち。バイクに乗ってかっこよく登場するレズビアンたちの動画にこんなキャプションがついている(以下はイメージです)。

 

1991LAPride-Ektar125-1-5101Film_0028 - Here's LA's Women's Motorcycle Contingent (AKA the "Dykes on Bikes")

 

「数年前、初めて行ったLAプライドの写真!それ以来毎年行ってる!今年のパレードは、ハリウッドからウェストハリウッドのマーチに変更されてる。皆パレードで会おうぜぃ!」

 

いやいやあーた!

 

今年のパレードが、ハリウッドからのマーチに変更されたのは、トランプ政権に代表される反クィア的、反フェミニスト的な動きに対抗する抗議デモのためでしょう!?

 

だから、名前も「Resist March」=抵抗マーチになってるのだけど……。わかってるの?この人の頭の中、どーなっているの?都合のよいところだけ頭に入れているの?

 

コメントしようかな、と思ったけど、選挙期間中のコメント合戦でひどく消耗したのを思い出した。英語が母語ではないわたしは、英語での議論は不得意だし疲れる。日本語だったら、もっと言いたいことを言えるのに……ッ!と思う分余計に悔しいのだけど、ネット上の「議論」を通じて人の意見を変えることはほぼ不可能。いくら英語がペラペラになっても、この人の気持ちを変えることは難しいんだろうし……。モヤモヤする気持ちを抱え、そっとブラウザを閉じた。

 

抗議マーチは、明日、ハリウッドで朝8時から行われる。

 

https://www.resistmarch.org

 

f:id:calibaby:20170611010937j:imagef:id:calibaby:20170611010942j:imagef:id:calibaby:20170611010949j:imagef:id:calibaby:20170611010953j:imagef:id:calibaby:20170611010956j:imagef:id:calibaby:20170611011000j:image

 

精神疾患をテーマにしたミュージカル『ネクスト・トゥ・ノーマル(next to normal)』が本気ですごい。

Next to Normal

今、ロサンゼルスのリトル東京のアジア系劇場「East West Players」で、2009年のトニー賞受賞作品『ネクスト・トゥ・ノーマル(next to normal)』を上演しています。これを観て以来、もうこのミュージカルについて考えることを止められないので、書かせてください!

East West Playersとは?

前提として、このミュージカルをやっていた劇場「East East Players」について紹介します。

エンターテイメントのメッカといえる、ロサンゼルスですが、有色人種の役者の活躍の場は、限られているのが現状です。役者も監督も「白人男性」が多く、原作ではアジア系のキャラクターが、プロダクションの段階で白人の役者がキャストされてしまう「ホワイトウォッシング」も大きな問題となっています。

そこで、アジア系アメリカ人のプロダクション専門の劇場として設立されたのがEast West Playersです。有名なミュージカル作品をアジア系キャストで上演するなどの活動を続けてきました。

www.eastwestplayers.org

ネクスト・トゥ・ノーマル(next to normal)とは?

ネクスト・トゥ・ノーマル(next to normal)は、2009年にトニー賞3部門、そして、2010年のピューリッツァー賞 戯曲部門を受賞したミュージカルです。精神疾患に苦しむ一人の女性ダイアナと、彼女の周りの家族の人間模様を描いています。

2009年のトニー賞授賞式でのパフォーマンスの様子。

自らも双極性障害と診断され、薬物乱用にも苦しんだキャリー・フィッシャーがジョークを交えながらプレゼンターを務めています。

ネクスト・トゥ・ノーマル(next to normal)のあらすじ(ネタバレなし版)

郊外に暮らすグッドマン一家。言うことを聞かない高校生の息子ゲイブに、優等生のナタリー、優しい夫のダンと妻のダイアナ。一見どこにでもあるような幸せな家庭の一日の始まりだが、ダイアナはキッチンの床にパンを敷き詰めるなど、奇妙な行動に出る。

学校でクラシックピアノを練習しながら、大学進学し、両親の元を出ることを夢見るナタリー。そこで、ジャズ好きのヘンリーと出会い、徐々に親しくなる。

精神のバランスを崩しているダイアナを甲斐甲斐しく世話し、医者につれていくダン。実はダイアナは16年前に双極性障害と診断されて以来、服薬を続けているのだった。数え切れないほど多くの薬を処方され、様々な副作用に苦しむダイアナは最後には「自分が自分でなくなった」ように感じるが、医者は「様態は安定した」と判断するのだった。

心の病に苦しむダイアナと、それに巻き込まれて苦しむ家族。果たして「光」は訪れるのか?

続きを読む

歴史を変えた映画『ワンダーウーマン』!強く美しい女性ヒーローの物語(ネタバレあり)

Wonder Woman

ずーっとずーっとずーっと待っていた映画『ワンダーウーマン』全米公開の初日に観てきましたので感想です!

  • 映画『ワンダーウーマン』あらすじ
  • 映画『ワンダーウーマン』感想(ネタバレあり)
    • 歴史を作ったワンダーウーマン
    • その他小ネタ
  • 映画『ワンダーウーマン』評価
  • 映画『ワンダーウーマン』日本公開日
続きを読む