最近、韓国百合にハマっているわたし。観た作品の感想や、これから観たい作品をまとめておきます。また、「これいいよ!」っていうおすすめあったら、ツイッターまたはコメント欄で教えてください!
※なお、以下で言う「百合」は非常に広義のものを指しており、「ガチレズ」なものから、ほんのりとした好意、はたまた恋愛の枠からは超えた、親愛・友情・シスターフッドまで、様々な女性同士の絆を描いた作品を含んでいます。百合ジャンルについては、皆さんそれぞれの百合観があると思いますし、「一緒くたにしないで〜」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご了承くださいませ。
- Youtubeウェブドラマ
- 1 in 10,000
- Am I the only one with butterflies?(나만 설레는 건가요?)
- More than or Equal to 75 Celsius(크거나같거나 75도씨(≥75℃))
- I'm Jin-young(진영이)
- OUT OF BREATH(숨이 벅차)
- Chalna: Enough time to fall in love (찰나:사랑에 빠지기 충분한 시간)
- Do you want to play Truth or Dare with me?
- A Sunday(어느 일요일)
- How would it feel to kiss a friend?(친구와 키스하면 어떤 느낌일까? )
- My Dear Friend(사랑하는 나의 친구)
- Lily Fever(대세는 백합)
- Graduation, Present + Propose(졸업, 선물 + 고백)』
- PLUTO(명왕성)
- おまけ:YouTubeでの韓国百合の探し方・韓国語の翻訳の仕方
- Webtoon(ウェブマンガ)
- 映画・ドラマ
Youtubeウェブドラマ
1 in 10,000
すごく好きな作品。短編映画としてしっかり完結してるので多くの人に見てほしい。全エピソード10分前後で3話完結です。
タイトルの「1 in 10,000」は「運命の人(ソウルメイト)に出会える確率」だそう。駅の感じとか、雰囲気とかがめっちゃ日本っぽい!
同じ大学に入ろうね!と受験を頑張る2人。しかし……。第1話の段階では、正直「ああ、よくあるB級JK百合かな?」と思っていたら、最後に非常に韓国ドラマっぽい展開が…っ!こういうスケールのデカさがいいわぁ。そして怒涛の最終話へ…!
10年の時を越えて完結。涙が止まらんぞ。ネタバレしたくないので、もうこれ以上は何も言わない。観てちょうだい。途中ミュージックビデオのようになっちゃってるところはあるんだけど←インディ映画あるある。主演の二人の感じもキュートでいいです。
Am I the only one with butterflies?(나만 설레는 건가요?)
素敵な先輩、イ代理に片思いする新入社員の社会人百合。韓国百合にハマるきっかけとなった作品です。骨太のドラマがあるというよりは、エッセイ風の軽い感じなのですが、ちょっとした感じがリアルで、もどかしくて、可愛くて、ワクワクします。また、主人公がネットの掲示板に相談する形でナラティブが進むのがなかなかおもしろいです。
そして、この二人を演じたイ・ユハとキム・ジョンアは、インスタでお互いをフォローしあっているのですが、今現在もお互いの写真にいいね!をしあっているのです。それを見るだけで心がほっこり温まります♡現在シーズン2まで出ており、続編が制作されるのかどうかはわかりませんが、ぜひこの二人のストーリーの続きが観たいです!
More than or Equal to 75 Celsius(크거나같거나 75도씨(≥75℃))
こちらも社会人百合!お茶専門店を舞台に繰り広げられるストーリー。タイトルが読めないんですがw お茶を入れる最適なお湯の温度だそうです。若干低予算感は否めませんが、1話3分程度でサクサク見られるのでおすすめ!なんといっても、『 Am I the only one with butterflies?』のイ代理(を演じたイ・ユハ)が地味ながら重要な役どころでカメオ出演しています!イ代理〜!会社ではクールだったのに、実はこんなドラマを繰り広げていたんですねえええ!やっぱりイ代理は、新入社員の子猫ちゃんより、大人っぽい人がタイプなんですね(T_T)
I'm Jin-young(진영이)
小4のジニョンは優等生。両親は離婚していて大人びており、同級生のガキっぽい男子には興味なし。そんなある日、母親が連れてきたボーイッシュな女友達に不思議なトキメキを覚えて……?
ネタバレを避けるため、詳しくは書きませんが、クライマックスのシーンにはほろり。シングルマザーのビアンの方が観たらまた違う感想があるのかも。トキメける百合というより、子供のセクシュアリティの目覚めや揺らぎを描いた名作。15分ほどの短編だけどすごくよいので、ぜひ。映画祭の短編部門に入ってもいい感じのクオリティ。
OUT OF BREATH(숨이 벅차)
ノンケとつきあっていたボーイッシュな主人公が失恋。面倒見のいい友達に進められて、出会い系アプリに登録してみたら……?まだ同性婚できないとかクローゼットな社会でこそ理解される百合かなと思います。個人的には、かなりこみ上げるものがありました。萌える、というより共感できる作品!地味だけどよい作品〜!3話完結。 SOO NOT SUEスタジオの作品です。
Chalna: Enough time to fall in love (찰나:사랑에 빠지기 충분한 시간)
カフェで見かけた気になる子のことをTwitterでつぶやいたら……?都合良すぎる展開!と思いつつもかわいい作品です。上と同様のOO NOT SUEスタジオの作品。ここの作品は当事者目線というかリアルさを感じます。ストーリーはまぁまぁですが、可愛いのでよしとします。
Do you want to play Truth or Dare with me?
家庭教師x女子高生もの。コミカルな作り&見るからに低予算&演技も微妙&出演者のビジュアル的に個人的には萌えなかったけど、こーゆーの好きな人もいるかなと思い紹介します!前後編それぞれ10分程度で完結。短い中にも起承転結を入れてくるのは韓ドラっぽいとも言えるか……?
A Sunday(어느 일요일)
久々の #韓国百合 ちょっと切ない女子高生片思いモノ。ノンケへ片思いって皆経験あると思うけど、早く気持ちを受け止めてれる相手と出会って、素敵な恋をしてね!と言いたくなりました。英語字幕つき!
— イチカワ🇺🇸アメリカで働くレズ🏳️🌈 (@yu_ichikawa) September 15, 2020
Queer movie | A Sunday | 감성돋는 여성 퀴어영화 | 어느 일요일 https://t.co/4zpDqVo5ET
How would it feel to kiss a friend?(친구와 키스하면 어떤 느낌일까? )
女子高生物ではじめはハイハイって感じなのだが、短いなかにも起承転結があり、最後はガチでちょっとドキドキする感じ。しかし最後の一言は色々と論議を呼びそう。その名の通りチージーなYouTubeドラマを量産しているCheezeFilmの作品。
My Dear Friend(사랑하는 나의 친구)
プレイボーイぽい彼氏持ちの親友ユヤンにキスされそうになって以来、その子のことが気になってたまらないヘジュ。とうとう告白するが……?5年後の時を越えるという韓ドラありがちな展開をぶちこんでくるが、いかんせんストーリーラインがいまいち弱いのが残念。制服姿の女子高生がいちゃいちゃするのが好きみたいな人は好きかも。こちらもCheezeFilmの作品。
Lily Fever(대세는 백합)
アイドルを目指す練習生のキョンジュと、デビュー間近で突然姿を消した元練習生チャン・セランの不思議な関係。正直ストーリーはめちゃくちゃなのですが、お時間ある方はぜひ!詳しいレビューは以下からどうぞ。
Graduation, Present + Propose(졸업, 선물 + 고백)』
先輩に憧れる女子高生の話。先輩の卒業式の人の一コマを描いた可愛らしい短編。詳しいレビューは以下からどうぞ!
PLUTO(명왕성)
婚約しているヨン・ウは、高校時代の友達セ・ジョンに会いに、一人で地元に戻る。ヨン・ウとセ・ジョンは、かつて好意を持ち合い、仲良しだったのだが、ふとしたことから「もう遊ばない」と言ってしまって以来縁が切れていた。地元の窯元で一人焼き物を作っているセ・ジョンは「なぜ、会いに来たの?」と問い詰める。……かなり切ないけど、悲しくはない。社会人百合と学園百合が両方楽しめる!一粒で二度美味しい!そんな作品です。
詳しいレビューは以下からどうぞ!
おまけ:YouTubeでの韓国百合の探し方・韓国語の翻訳の仕方
Korean Lesbian Drama, Lesbian K dramaなどで入れてもかなりヒットしますが、韓国語のキーワードとしては「百合」みたいのないのかな?と思って探していたところ、以下のようなキーワードがよさそうです。
- 여성 女性
- 퀴어 クィア
- 웹 ウェブ
- 드라마 ドラマ
- 여성퀴어 웨드라마 女性クィア、ウェブドラマ
あとは、YouTubeの字幕機能やPapago、Google翻訳などを利用して頑張って理解してください!
Webtoon(ウェブマンガ)
韓国はウェブトゥーンが盛んで、映画やドラマの原作も調べてみるとウェブトゥーン発、とういことが多いみたいです。ここでは、百合作品として知られる作品をご紹介します。ほとんどが日本語訳されているので、特に「韓国百合」とか意識しないでも楽しめると思います!
ときめき気分
女性大生百合です。展開がゆーっくりで少しもどかしいのですが、かわいい作品です。
What does the fox say?
結構ガチな社会人百合です。めっちゃ大人向け!絵もクールで大人っぽいです。
こちらの詳細なレビューを読むだけで、雰囲気が存分に味わえます(ネタバレあり)。
韓国百合漫画「What does the fox say?」を読破した話(完全ネタバレ有り) - aprilroom
ピュアx擦れた大人の関係がたまらない「what does the fox say?」チームナス/感想 - 徒然なる百合
彼女の沈清
不幸な境遇に生まれ、物乞いとして目の見えない父を支える沈清(シン・セイ)。ひょんなことから、大臣の元に嫁ぐ予定の美女と知り合い……。時代劇x百合xミステリー要素の入った作品です。また、韓国の昔話「沈清伝」がモチーフになっているようなので、そういう意味でも興味深いです!
異性恋愛博士
パルス〜鼓動が聞こえ始める〜
真実の愛よりお遊びのセックス。そんな凄腕の手術医メルが、彼女の人生を大きく変える少女と出会い…?偶然の出会いが二人の全てを変化させる。
セレナーデ
某芸術大学の教授・西崎昴は、他の女性の接近を一切許さない弟子・高橋響子の執着心に恐怖すら覚えていた。しかし奇しくも、そんな彼女の元へ自分の過去と関わりのある女性・本庄奏がもう一人の弟子としてやってくる。ただの師弟とは言えない彼女らの関係はどこから間違ってしまったのだろう…。今宵、互いの深くも暗い欲望が絡み合った物語が奏でられる。
裸足のニーナ
韓国の作品のようですが、中国でも人気の百合漫画…ということです。
小心で内気な性格の入野優は、自分をなんとかして名門大学に入れようとする母親によって、全校生徒が寮で生活するステラ芸術学校に編入することになる。 編入した優を見て、同じクラスメートはひそひそと話し、優は寮に戻ると涙を流しながら眠りについた。 一方、誰より特別な才能を持った天才バレエ少女・白鳥彩花は、寮の屋上から学校になじめずにいる優を見かけて関心を持つようになる。 優はきらきら光る彩花に次第に魅せられ、関係も一気に深まっていくが、彩花には優にまだ見せたことのない暗い一面が…
映画・ドラマ
以下、未見のものも含みますが、メモとして記載しておきます。
お嬢さん
『オールド・ボーイ』のパク・チャヌク監督が、サラ・ウォーターズによるミステリー小説『荊の城』を原作に、舞台を日本統治下の韓国に翻案した作品です。
私の少女
ユンヒに(ユンヒへ) 윤희에게
娘もいる中年の女性が主演の作品です。未見ですが、観た方の評価が高いので、期待している作品です。北海道の小樽が舞台のようです。思春期の少女同士の恋を描いた作品は多いですが、中年のレズビアン?が主演となっている作品は、さほど多くなく、そういう意味でも楽しみな作品です。
mine(마인))
Netflixで観られるmine、めちゃくちゃオススメです!
韓国の財閥一家の内側を描いたドラマ。
一見「上流階級のお家騒動?」「家政婦は見た?」みたいなドロドロしたゴシップドラマっぽいのですが、実は、女性たちが本来の自分自身を見つけだし、自分らしい生き方を取り戻すために助け合う…という爽やかな作品(ということにさせてくださいw)。これだけでもわたし的には「百合」ジャンルに入れてもいいよね!という作品なのですが、それに加えて、ガチな女同士の恋愛関係が登場します!!!
恋愛の話はサブストーリーの一つにすぎませんが、ほのめかしてごまかしたり、無駄にイチャイチャさせることなく、真正面から自立した女性二人の関係性を描いた!しかも大物女優が出ているメインストリームな韓国ドラマで!というのはとても画期的なことだと思います!
わかっていても(알고있지만)
愛は信じないが恋愛はしたい女ナビと恋愛はめんどくさいが“Some(友達以上恋人未満)”はほしい男ジェオンのラブロマンス……といことで、基本的に男女の恋愛ドラマです。しかも、ナビが結構ウジウジして好き嫌い分かれるタイプなので、わたしは途中で「この人もう無理」と観るのをやめてしまったのですが、なんと脇役のクラスメイト女の子二人でガチカップルが誕生するという神展開が隠れています!この二人(ソルとジワン)はソルジワンというシッパー名で様々な動画も出ているので興味ある方は見てみてください。
こちらも上のmineと同じく、メインストリームな韓国ドラマに、女性カップルが、途中の感情の葛藤も込みで描かれ、カップルになって周りから祝福される姿が出てきたというのは大きな意味があると思います!
ネットフリックスで視聴可能です。
甘くない女たち~付岩洞の復讐者~
品位のある彼女
ハルハル~私はあなた?あなたは私?
ママ~最後の贈りもの~
秘密の女たち SECRET MOTHER
SKYキャッスル~上流階級の妻たち~
富・名誉・権力を手にする者だけが住む韓国の高級住宅街「SKYキャッスル」。エリートな夫にもつSKYキャッスルの妻たちは、子どもを名門大学に合格させるため日夜見えない火花を散らしていた。 そんなある日、息子をソウル大医学部に合格させ、皆から一目置かれていたリーダー格の妻ミンジュが自殺をする。一体なぜ?その裏には、子どもたちの名門大学合格を請け負う、「入試コーディネーター」の存在があった……。
mineで全世界の心を鷲掴みにした(わたし調べ)キム・ソヒョン様が、更に冷酷かつサイコな役柄で登場します。女性同士のガチ恋愛ではありませんが、女性同士のライバル心、絆、友情などの濃い感情が描かれている作品です。しかし、コミカルな話と思いきや、途中からどんどんダークになっていくので、要注意。笑えなくなっていくところは『人間レッスン』と似ているかも……。
復讐の女神
ハイクラス~私の1円の愛~ (Netflix 不夜城)
上のリスト作りには、@awa_awaさんのツイートを参考にいたしました。ありがとうございます!
#百合の日
— awa_awa (@awanomoe) June 25, 2020
私が大好きな韓国百合ドラマ
韓国ではウォマンス(ウォメンス、Woman+Romanceの造語)ドラマって呼ばれてます。
甘くない女たち~付岩洞の復讐者~
品位のある彼女
ハルハル~私はあなた?あなたは私?
ママ~最後の贈りもの~
続く pic.twitter.com/wFnfiU2Lpf
秘密の女たち SECRET MOTHER
— awa_awa (@awanomoe) June 25, 2020
SKYキャッスル~上流階級の妻たち~
復讐の女神
ハイクラス~私の1円の愛~(Netflixでは原題の不夜城)
百合ドラマが好きな人、見てみてください。全部いいから! pic.twitter.com/JdXP0EvuRX